~輝きを引き出し 生きる力を育む~
むなかたミュージカルメイツ

むなかたミュージカルメイツは「輝きを引き出し 生きる力を育む」ミュージカル劇団。

小学1年生からおとなまで、色々な年代の方が集まり、ミュージカルを楽しんでいます。

からだ 表現力 集中力を養う練習を大切にミュージカルの本番向けて練習していきます。

様々な地域から様々な年代の交流はコミュニケーション能力を高め、リーダー性の育成にも役立っています。

*********

2001年 宗像市に「イマジネーションダンスワークス」として活動開始

2011年 「むなかたミュージカルメイツ」として、「イマジネーションダンスワークス」より独立し、ミュージカル・演劇に特化した団体として新スタート
2011年から3年間、「宗像市助成金」団体として認可され、活動

現在に至る
卒業生たちは色々な分野で活躍中


練習風景

今までの作品

会員同士の交流も楽しんでいます
クリスマス会の様子

安心の講師陣

代 表
表現指導 ダンス指導

本松 ゆか
創業23年 イマジネーションダンスワークス代表。
【身体づくり・メンタル育成・表現力育成 】3の柱を建て、才能を引き出し、トータルに人を育む活動を展開中。

プロ劇団で振付
吉元興行プロデュース「こどもの館」でミュージカル演出・ダンス指導
久留米子ども劇場にてミュージカル指導
小中学校にて表現・ダンス・演劇指導


歌唱指導
松井 美和

「Preciousキッズゴスペルクワイヤ―」代表。

中間生涯学習センター、サンリーアイカルチャーセンター、イオンタウン黒崎カルチャーセンターにて活動中。
高齢者対象の脳トレミュージックと称し、唱歌や歌謡曲を歌いながら体を動かす、など音楽を通して人生を楽しんでもらう活動で中間クリエイト教室(毎日新聞カルチャーセンター)や、前田、岡垣などでも、サークルでの指導をしている。

プレナタルラーニングインストラクター取得(2016年12月)胎児の教育についてアドバイスも。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン
5~7月 表現ワークショップ 全3回 土曜日午後

8月~12月 月2~3回土曜日 13時~17時


1月~3月(本番) 毎週土曜日 13時~17時

場 所
河東コミュニティセンター

会 費
ミュージカル参加費  12000円

積立金 8~4月 月額4000円

アクセス

河東コミュニティセンター
〒811-3405 宗像市須恵1丁目4番1号
JR鹿児島本線 
赤間駅 徒歩10分

お知らせ

新作ミュージカル『おはよう未来』
4月7日本番に向け、練習に励んでいます!

2024年4月7日㈰上演決定!

第1部 むなかたミュージカルメイツ
「おはよう未来」
第2部 イマジネーションダンスワークス
ダンスパフォーマンス
「KIZUNA2024」